202008251 - コピー
202008252 - コピー
202008253 - コピー
202008254 - コピー
202008255
202008256
202008257
202008258



そんなことも、あるんですね。



実はたなかも、過去に仕事として面接官や書類選考などの採用業務をやっていた人間。こんなことは普通に起きるかと思います。採用する側としては、一度の求人掲載でこんな来る!?という量が結構来るためです。


新卒ならば「育てよう!」という認識が強いため、全員と面接することもあります。しかし中途の者を全員面接するのは、時間的にかなり厳しい。そのため、書類選考の職務経歴書が、かなり重要になると思っています。職歴と求める人物像が、書類選考で明らかにミスマッチなら、秒速で書類不採用になります。場合によっては提出した書類が、30秒も読まれないパターンもあります。昨年の夏、私はこれだったのでしょう。秒速で落ちたため、今の会社の面接官は私のことを覚えてなかったのでしょうか。※採用システムによっては、過去に受けてます!と警告するのもあるらしいです。


もし転職を考えている方が、たまたまこの記事読んだなら、職務経歴書などの書類はしっかり書いてくださいね・・・。なに当たり前なことダラダラと!!と思った方が多いかと思いますが、世の中広いんです・・・。本当に証明写真をプリクラ、履歴書をなにかの書類の裏に記載・・・いろいろあります。



今回は、過去に転職をかなり苦労したので、真面目なこと書いてみました。誰かの役に少しでも立ったら良いのにね。



↓↓連打すると、たなかの落ちかけてるやる気が出ます。

人気ブログランキング



↓↓連打すると、たなかの失いかけてる目の輝きを取り戻します。